シングルシードに初挑戦
巳年会in竹崎
宗徳丸のイカダにお客様。オイスター酒場 さくらのご夫妻江戸前オイスター 浅倉様相生牡蠣「松宝」 松下様竹崎同生産者 勇栄丸様皆さん巳年同級生www皆さん「ゆり姫®︎」ファンでイカダまで研修に来てくれました( ◠‿◠ )
中華の鉄人 脇谷シェフも大絶賛の 竹崎蟹
2022年11月21日 ご縁あって自宅に中華の鉄人 脇谷友詞シェフをお招きしました。時期的にまだ卵の入り始めたばかりの竹崎蟹でしたがメチャクチャ喜んで頂きました。聞くところによると脇谷シェフは上海蟹を使った「酔っ払い蟹」が大好きな得意料理らしく年明けの春にはシーズン外らしく 他の…
相席食堂に出演させて頂きました。
千鳥の相席食堂に出演させて頂きました。お相手はお笑い芸人 パーティーちゃんの信子ちゃん。竹﨑カキ「ゆり姫」の生産風景を相席させて頂きました。「ゆり姫」も旨い旨いと大興奮!!!その途中、僕との会話の中で信子ちゃんが結婚発表するというハプニングもwww「ちょっと待てィ~~~!!!!…
只今、実入り絶好調です。100%竹崎カキ使用「ゆり姫」
ここ佐賀県太良町には連日 竹崎牡蠣を求めてカキ小屋さんにお客さんが来られてます。牡蠣の生産者さん達も大忙しです。(*'▽')やはり生産者直営店が圧倒的にお客さんが多いですね。勇栄丸さんとか竹崎海産さんとか連日長蛇の列です(笑)私も毎日僚船してますのでどちらも頑張って生産されているのを見…
ゆり姫好評販売中です。
https://www.soutokumaru-shop.com/items/71289975久しぶりの投稿です(*'▽') 連日の生産、発送業務、発送連絡等、シーズン開始から忙しい毎日を送れていましたwww毎年、毎年リピーター様が増えてきてとてもやりがいを感じてやれております!(^^)!また、飲食店様からのオーダーが後を絶ちません、…
皆さん旬について考えましょう。
「はしり」、「旬」、「名残り」「はしり」、「旬」、「名残り」、とは、和食の言葉で「はしり」、は出始めの食材や初物を食べること、季節を先取りしたもの。「旬」は、食材の一番美味しい時期。「名残り」は時期が終わる頃と言われています。竹崎牡蠣「ゆり姫」の旬はいつですか?と聞かれると、個…
ゆり姫販売開始(*’▽’)
皆様長いことお待たせいたしました。ゆり姫販売開始します。実入りもよし!サイズもよし!絶好調です!(^^)!9月の台風13号~14号襲来の時は散々な目にあいましたが(;^ω^)無事に大きく育ってくれました。佐賀県太良町 竹崎 地区で養殖しています。地元では竹崎牡蠣、竹崎カキとして人気を博しています…
竹崎カニ漁
竹崎蟹で使用する網です。水温が下がり漁獲量もめっきり落ちてきました。新品のサラ網で最後の悪あがきですwww12月後半にもなれば蟹は冬眠して獲れなくなります、今年は「ゆり姫」も順調に育ってますので蟹が獲れなくなったら早々に切り上げて牡蠣の生産に切り替えようと思います。 綺麗にさばい…