漁の合間に
太良みかんもらいました。竹崎蟹漁に使うロープです。休みの日はいつも網作りに追われます。古い網からロープを取り出して綺麗に洗っての状態。コツコツ作り貯めた網、上側に浮きロープ、下側に鉛ロープが付いていて海の中で立つイメージです。これに潮の流れで竹崎カニがかかる仕組み、カニを傷つけ…
太良みかんもらいました。竹崎蟹漁に使うロープです。休みの日はいつも網作りに追われます。古い網からロープを取り出して綺麗に洗っての状態。コツコツ作り貯めた網、上側に浮きロープ、下側に鉛ロープが付いていて海の中で立つイメージです。これに潮の流れで竹崎カニがかかる仕組み、カニを傷つけ…
あんまり船上での作業中写真取れないのですが、あまりにも良いかにが上がって来るので、作業中の手袋取って母ちゃんも手袋取ってスマホでパシャリ、やれ手が濡れて操作できんだのタオルもってこいだのてんやわんやしてのフォトです。wwwもっと簡単にスマホ動いたらな~ごつい手袋してるんで。。。…
竹崎かに豊漁中です。夜までかかる仕分け作業中、まだまだいけすにはたっぷりの竹崎蟹お客様にお届けする蟹はこの中から厳選したもの、残りは鮮魚市場に卸します。そおいえば最近ラインでのお問い合わせが結構入ります。ラインは船上の携帯にも届くのでとても便利でたすかってます。パソコンでのメッ…
竹崎かに豊漁中です。1日に200~500匹ほど水揚げされるこの時期ほとんどが市場行きとなりますが、ご注文頂いたお客様にはこの中から厳選したカニをお送りいたします。身がしっかり入った新鮮な竹崎かにをお楽しみいただけます。サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
毎年地元小学校で行っている取り組み、有明海のことを知ってもらい大切にしてもらえるように啓発活動です。ちょっとブロアーで見にくいですが竹﨑カニと竹崎コハダですね。つかみ取りして遊ばせました、やっぱり竹﨑かには持って帰って食べたいと子供達ぐずります。(>_<)竹崎牡蠣も大人気の食材ですけ…
地元青年部の取り組みです。じつは部長務めさせてもらってます。潜水服を子供に着せています。これで竹﨑かにや竹崎かきを…とりませんwwwその昔タイラギ漁が盛んでした、有明海でも8年ほど潜水器では獲れてませんね涙ちゃんとモニター使っての授業もやってます。竹﨑カニ漁や竹崎カキ漁もちゃんと…
自分が所属する組合の漁協青年部の活動です。毎年地元小学校で行ってる取り組み。有明海のことを知ってもらい大切にしてもらえるように啓発活動です。 みんな初めての投網体験なのにお上手。その他にも竹崎カニや竹崎カキを持ち込んで触れ合いました。みんな竹﨑かにや竹崎かきに興味津々いろんな質問…
妻は竹崎コハダ女子会メンバーです、日々子育てに追われながら地域の活性化の為にあんなことやこんなことをして竹崎の㏚にメンバーのみなさん奮闘しています。つい先日ですが、ポケットマルシェでも「押しずしセット」なるものを考案し販売に至って大人気を博しています。(気になる方はポケットマル…
毎日、毎日網を作っては漁に出ての繰り返しを繰り返してます。またまた新品網が出来ました。有明海に投入します(^-^)新品網の効果は抜群です。毎日通っている市場の様子です。手のひらより大きな舌平目、最高品質です。これを煮つけで食べたらやばいですね(>_<)舌平目漁には竹﨑かにも採れて毎日色ん…
佐賀にはなんもなか。訳すると佐賀には何もないという、佐賀人特有のコンプレックスの自虐ネタです。本当にそう思っている佐賀人が沢山いるのも確かな話しで・・・。 佐賀市がなんもな課を作りました。動画貼り付けます。https://m.youtube.com/watch?v=w8uH2Ud4zt4確かに我が太良町にも、コンビニ、…